栃木でパンを買うならペニーレインがおすすめ!ペニーレイン宿郷店で買ったパンを紹介します

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
ペニーレイン宿郷店

今回の記事は、栃木観光の際に訪れたペニーレイン 宿郷店で買ったパンを紹介します。

買って食べてみた感想としては、買ったパンはどれも美味しかったのでリピートしたいと思いました。また、売られているパンはたくさん種類があるので、今回食べたもの以外も食べてみたいと思いました。

行った日:2025年2月23日

栃木観光の記事はこちら↓になります。あわせて見ていただけると嬉しいです。

目次

はじめに

ペニーレイン宿郷店

ペニーレインは、栃木県那須町に本店を構える、ビートルズをコンセプトにした人気のベーカリー&レストランです。

那須本店をはじめ、宇都宮、つくば、柏、東京ソラマチなど栃木県内外に店舗を展開しています。

ペニーレインでは、定番の食パンから、惣菜パン、菓子パンなど、約80種類のパンを販売しています。また、レストランが併設されている店舗があり、パンを使った料理や、ハンバーグ、パスタなどをいただくことができます。

多くの店舗には、カフェスペースがあり、購入したパンをその場で食べることができます。

店内ではビートルズの音楽が流れており、関連グッズや写真などが飾られているので、ビートルズ好きにはたまらない空間となっています。

ペニーレイン宿郷店について

ペニーレイン宿郷店は、ライトレールの駅東公園前駅から徒歩約6分のところにあります。今回は、ライトレールに乗って駅東公園前駅から徒歩でお店に行きました。

ライトレールに乗ってみたいと思っている方は、こちらの行き方がおすすめです。

また、28台とめられる駐車場があるので、車で来るのもおすすめです。

店内には、購入したパンを飲食できるカフェスペースが併設されています。朝7時から11時までモーニングセットが時間限定で提供されているので、朝ごはんをここで食べるのもおすすめです!

ペニーレイン宿郷店では、レストランは併設されておらず、すぐ近くに別店舗としてあるので、レストラン目当ての方は注意が必要です。

HP: こちら

所在地: 栃木県宇都宮市東宿郷6-9-15

電話番号: 028-612-1380

営業時間: 7:00~19:00

定休日: なし

駐車場: 28台

買ったパンについて

今回買ったパンは、「めんたいこ(290円)」、「照り焼きチキンサンド(550円)」、「もちチョコ(160円)」、「カフェブール(280円)」です。

めんたいこは、思っていたよりも味が濃くて美味しかったです。あと、フランスパンだったので硬かったです。

照り焼きチキンサンドは、見た目通りとても美味しかったです。照り焼きチキンを使った食べ物にはずれはないですね笑

カフェブールは、ホテルブレッドの生地に塩バターを包み、コーヒー味のクッキークリームを乗せて焼き上げたパン。中の塩バターの塩味が効いていて、とても美味しかったです。

もちチョコは、もちもちで、中に大量のチョコで入っていて美味しかったです。

ペニーレイン宿郷店のプリン

私の大好きなプリンも売っていたので、買ってしまいました笑 ※クラシックプリン(360円)

プリンは、硬めのプリンでした。苦めのカラメルに甘いプリンがマッチしていてとても美味しかったです。

おわりに

栃木観光の際に訪れたペニーレイン宿郷店を紹介しましたがいかがだったでしょうか。

美味しいパンがたくさんあるので、皆さんもぜひ買って食べてみてください。

また、オンラインショップもあるので、ペニーレインのパンを食べてみたいけど遠くて買いに行けないという方は、オンラインショップを利用するのもおすすめです。

ペニーレイン宿郷店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

ごく普通の電気通信エンジニア

所有資格:一陸特、一陸技、電気通信主任技術者(伝送交換)、工事担任者(AI・DD総合種)、電気工事士2種、CCNA(期限切れ)、睡眠改善セラピスト初級、スリーププランナー

誰かの役に立てばいいなと思っています。

目次